この記事では、鍵預かり証のテンプレートをエクセル版、ワード版で紹介します。
鍵預かり証は、通常の預り証と大きく構成は変わりませんが鍵番号や数量、鍵のメーカー名を記載する欄が設けられている場合があります。
目次
鍵預かり証テンプレート
デザインやレイアウトの異なる鍵預かり証テンプレート6種です。
A4用紙1枚
A4用紙1枚 No. 数量
A4用紙1枚のシンプルな鍵預かり証です。鍵の名称、鍵のNo、数量を表に記載して預かった証明とします。
A4用紙 No. 数量 メモ欄
A4用紙1枚のシンプルな鍵預かり証です。預かった鍵の詳細を表形式にして、下部に注意点や備考を書くためのメモ欄が付属しています。
A4用紙 数量 備考欄
A4用紙1枚のシンプルな鍵預かり証です。預かった鍵を記録する表には、鍵の名称、数量、備考欄があり鍵の詳細を記入する事ができます。
A4用紙2枚
A4用紙2枚 シンプル
A4用紙に2枚の鍵預り証を作成できるテンプレートです。A4用紙を中央部から切り離すことで2枚の証明書として使用できます。
鍵返却証付き
鍵返却証付き01
A4用紙に鍵預かり証と鍵返却証がセットになったテンプレートです。預かった鍵の内容と本数を記載して預り証にし、返却証を切り離して使用します。
鍵返却証付き02
鍵預かり証と鍵返却証がA4用紙1枚になったテンプレートです。鍵返却用紙は、点線で切り離して使用できます。
鍵預かり証 まとめ
鍵預かり証は、主に物件の所有者と鍵を預かる人が使用する書類です。
鍵預かり証を作成する際には、物件の住所、鍵を預かる人の氏名や連絡先、鍵の保管期間、数量、鍵の名称、発行日を正確に記載することが大切です。
また、鍵預かり証には、預かる鍵だけでなく、注意点を記載することも必要で、例えば、鍵を他人に貸し出したり、紛失した場合の責任、返却期限を守らなかった場合の罰則などを明示した方がいいでしょう。